Comment
11 Reviews


Clinique グロス
クリニーク/スーパーバーム モイスチャライジング グロス。
色はラズベリー。現在この他にジンジャー・マンゴーを持っています。
みずみずしいツヤが長続きするところがお気に入り。
@cosmeベストコスメ大賞 殿堂入りにも納得です。
- by castle.shore
- Reply
- 2012.04.20 17:34

Dior グロス
ディオール/アディクト リップ マキシマイザー 。
その時の気分によってクリニークのグロスと使い分けています。
つけた瞬間、スーッと清涼感がひろがる不思議な感覚にハマりました。
クチコミで「チョコミントみたい!」と話題の香りも◎。
- by castle.shore
- Reply
- 2012.04.20 17:34

COVERMARK コンシーラー
カバーマーク/ブライトアップファンデーション。
クチコミの評価を見て、目の下のクマ用に購入。
ヨレにくく長時間キレイにフィットするので、化粧直しも楽です♪
- by castle.shore
- Reply
- 2012.04.20 17:36

CHACOTT for PROFESSIONALS ルースパウダー
チャコット フォー プロフェッショナルズ/フィニッシング パウダー 。
春・夏の肌がテカりやすい時期はポーチの中に常備。
もともと舞台メイク用というだけあって、仕上げに使うとマットな肌が長続きします。
- by castle.shore
- Reply
- 2012.04.20 17:37

CHANEL アイシャドウ
シャネル/レ キャトル オンブル。
「発色がいい」「粉質がいい」というクチコミが気になり購入。
色は14番のミスティックアイズです。
4つのカラーがセットされているので、気分によって仕上がりを調節できるところが好きです♪
- by castle.shore
- Reply
- 2012.04.20 17:38

COSME DECORTE AQ チーク・フェイスブラシ
コスメデコルテ AQ/AQ MW ブレンド ブラッシュとフェイスブラシ。
中央に濃いカラー、周囲に濃さの違う3色を配したチーク。
色はRD400です。
フェイスブラシでぐるっと1周するだけで、キレイに色がブレンドされるので便利です。
- by castle.shore
- Reply
- 2012.04.20 17:40

リバイタル グラナス ファンデーション
リバイタル グラナス/ファンデーション パウダリー(PF)。
3年連続@cosmeベストコスメ大賞パウダーファンデ部門を受賞しているアイテム。
毛穴カバー力&厚ぼったくならないところが高ポイント。
- by castle.shore
- Reply
- 2012.04.20 17:42

KATE アイブロウ
ケイト/デザイニングアイブロウN
髪色を暗くしてからはEX-5を愛用中です。
3色セットされている中の1番明るい色はノーズシャドウとしても使える優れモノ。
- by castle.shore
- Reply
- 2012.04.20 17:42

ベルサイユのばら アイライナー
ベルサイユのばら/レディオスカル リキッドアイライナー
不器用なのでアイライナーは“描きやすさ”重視。
思い通りの線が描ける上、フィルムタイプでにじみにくいところも気に入っています。
- by castle.shore
- Reply
- 2012.04.20 17:43

ヒロインメイク ロング&カールマスカラN
ヒロインメイク/ロング&カールマスカラN
リニューアル前にストックを買いだめするほどお気に入りのマスカラ。
まつげが貧弱なので(泣)、このマスカラのボリューム・ロング・カールキープ力がないと
アイメイクが完成しません。
- by castle.shore
- Reply
- 2012.04.20 17:48

資生堂 ビューラー
資生堂/アイラッシュカーラー 213
@cosmeベストコスメ大賞 殿堂入りのビューラー。
目元にしっかりフィットして、力をあまり入れなくてもまつげがキレイにカールできます。
- by castle.shore
- Reply
- 2012.04.20 17:49
Other Bags

- お化粧ポーチ
- 手のひらサイズのポーチに必要最低限のものを収納。 いや、収納というより「ブッこん...
by Lucyintheskywithdiamonds

- 化粧ポーチ
- カバンを軽くしたくて、お直し用のものを少しだけ。
by nyuntype

- フルメイクバージョン
- 気合い入れるときはこっち。
by Natsume

- 学校行くとき
- 大学行くときは基本薄化粧。 クレンジングしなくても落ちるものしか使いません。
by Natsume

- コスメポーチ Part.2 2017
- 連投すみません。 Part.1(VAMPSのポーチ)とは別に、厚みの無いものを入...
by hyderiko

- コスメポーチ Part.1 2017
- コスメ…といってもお化粧はしないので、エチケットグッズがメインです。 中身はこの...
by hyderiko
コメントの投稿をするには、ログインまたはメンバー登録が必要です。