バレンタインプレゼント

ヴァイオリニスト TsukasaさんのオリジナルCD「Tsukasa's air」をプレゼント!
応募方法は以下をご覧ください。

※キャンペーンは終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございます。

「人の灯りになる音楽を・・・」


Tsukasaさん プロフィール


3歳よりヴァイオリンを始め、桐朋女子高等学校音楽科・桐朋学園大学音楽学部演奏学科を卒業。
2004年・2006年にはウィーン国立音楽大学にて国際音楽セミナーに参加、優秀者コンサートに出演ののちディプロムを取得。
大学在学時より、ロイヤルメトロポリタン管弦楽団・ロイヤルチェンバーオーケストラをはじめ、様々なオーケストラに参加している。

卒業後は多数のジャンルや様々なアーティストに積極的に関わり、クラシックだけではない多方面で活躍。2008年、ちびまる子ちゃんの作者さくらももこ氏とのコラボレーションにより生まれたソロアルバム「Sakura Classics Tabidachi Selection」をリリース。
J-Pop楽曲にクラシック楽曲を見事に融合させたアレンジが評判となり、発売1週間で大手ダウンロードサイト「MUSICO」で1位を、月間ランキングでも3位を獲得する等、このジャンルでは異例のヒットを記録。また、収録曲「旅立ちの日に・・・」が「ニュース930」(テレビ埼玉)のエンディングテーマに起用される。

それ以降、1年で100回以上のライブパフォーマンスを行い、イベントへのライブ出演も、ラ・フォル・ジュルネ「熱狂の日」音楽祭・お台場メモリアルツリー点灯式・JAXA(宇宙航空研究開発機構)月周回衛星「かぐや」月ギャラリー・NTTdocomo×日本テレビ 渋谷109前特設ステージイベントなどをはじめ多岐に亘る。オリジナル曲を中心としたワンマンライブや、allクラシックプログラムのソロコンサートも毎回満員御礼となっている。冬をテーマにした第2弾ソロアルバム「Sakura Classics White Selection」を、再びさくらももこ氏とのコラボレーションによりリリース。
収録曲「lover」のスペシャルvar.が NTT docomo×日本テレビPresents・モバイル連続ドラマ「ダブル」の主題歌に使われるなど、こちらも話題を呼ぶ。コンピレーションカバーアルバム「昭和 Lovers Reggae」・「平成 Lovers Reggae」の2枚にも、ソロで3曲参加している。

ソロ活動以外には、kinki kids、浜崎あゆみ、伊藤由奈をはじめ、J-Popアーティストなどのレコーディングやライブサポートも務める。また、2010年より毎年東京ディズニーランド・東京ディズニーシーのメインショーに出演。


活動・共演歴

浜崎あゆみ、伊藤由奈、Kinki kids、山下智久、関ジャニ∞、上田竜也(KAT-TUN)、V6、Five、清木場俊介、flampool、椎名林檎、AKB48、EXILE、いきものがかり、さだまさし、元ちとせ、YUI、加藤ミリヤ、Gackt、ORANGE RANGE 、TOKIO、小池徹平、観月ありさ、HAL、MODEA、吉武大地、天平 他
(レコーディング、TVやライブでのサポート等)


出演歴

  • ・ ニッポン放送 「石原さとみ say to me」「Suono Dolce」
  • ・ お台場レインボーステーション 「meets the future hits」
  • ・ 「川嶋あい on the street」
  • ・ 働きウーマンのポータルサイト「escala(エスカーラ) cafe」
  • ・ 「for m」 dairy web magazine
  • ・ 日本ミシュランタイヤ株式会社 広告
  • 他、ミュージックステーション、カウントダウン TV、HAY HAY HAY、MUSIC JAPAN、ハッピーmusic
    2012年 テレビ朝日ドラマ「聖なる怪物たち」など

    Tsukasaさんの公式HPはこちら


    オリジナルCD「Tsukasa's air」を1名様にプレゼント


    • オリジナルCD「Tsukasa's air」

    時にやさしく、時に力強く。あなたの心にそっと寄り添う、Tsukasaが奏でるヴァイオリンの詩。温かくも力強いTsukasaのヴァイオリン。ただ美しいだけではない、その歌うような音色はヴァイオリンの概念を覆す。そんなTsukasaが贈る、待望の1st自作曲アルバム。幻想的な大自然などにインスパイアされたTsukasaが紡ぎだす旋律/独自の世界観は心の躍動を呼び覚ます。発売前から地上波テレビで使われるなど、今注目される珠玉の作品集(Amazon商品ページ「内容紹介」より)。
    1. blue bird
    2. IN RED
    3. Maireachtil Le Chile ~共生~
    4. Londonderry Air
    5. Fairy Dance
    6. Maternal LOVE
    7. Prelude ~air~
    8. HONUA PANA ~地球の鼓動~
    9. いぶき

キャンペーン概要

対象者 1つ以上、バッグの中身を投稿いただいている方(過去の投稿も有効です)。

バッグの中身を投稿いただいていない方は、投稿後にご応募ください。
タグ付けは必須ではありませんが、よろしければアイテムへのタグ付けもお願いいたします。
バッグの投稿やタグ付け方法について
応募方法 InMyBagの問い合わせフォームの「message」欄にプレゼント希望の旨、ご入力いただき送信してください。

※応募はお一人様1回とさせていただきます。複数のバッグを投稿いただいた方は、どのバッグで応募されるか明記の上、ご応募ください。
※ニックネーム又はEメールアドレスを間違えますと応募が無効になりますのでご注意ください。

応募はこちらから
受付期間 2014年2月14日(金)~2014年2月24日(月)
当選者発表 皆様に投稿いただいたバッグの中身をみて、「オシャレ」「個性的」「かわいい」などの観点から1割に絞り込ませていただき、その中から抽選させていただきます。
バッグの中身をご紹介する形で当選者を発表させていただきます。
※プレゼントの発送先は日本国内のみとさせていただきます。

ご応募お待ちしております!

インマイバッグは、バッグの中身をシェアして"持ちモノ"から"ホンネ"を発見するサービスです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Page top